自然の生命(いのち)の力 resilience

精神科病院で働いています。診療情報管理士通教84期。五感を癒して自然治癒力を高めるセラピーについても関心があります。一人旅が好きなので、旅のことも、時折書きたいと思います。ICD10リスト&要約ブログ作成開始。http://sizen.upper.jp/icd-10/

テクノロジーと夢 <Nixieウェアラブルドローン>

IPAが昨日

プレス発表 インターネット利用者の“情報セキュリティの脅威・倫理の意識”を調査した報告書を公開:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

を公開した。とニュースで見て読んだ。


この調査に関する記事で興味深かったもの

ネットへ「悪意」投稿4人に1人 スマホとタブレットから - 西日本新聞


みなさんそんなに悪意ある投稿をしちゃってるのね…と正直しょんぼりした。

ネットに悪口を書くというのは、すごく一方的なやりかたであり、相手に対して操作性が強い(都合のいい論理で虚実をまぜて展開できてしまう。相手が反論できない)。

結局、そういうこと(誹謗中傷)する心理っていうのは、

「自分はぜったい傷つきたくない。表面上はいままでどおりしたい。でも相手には痛い目にあわせたい」

みたいな、すごく矮小な精神性じゃないかと思う。ばかばかしいである。

 

そんなことより

インターネットはテクノロジーであり、

そこにもっと夢をみたいなと思う。夢があるべきだと思う。

悪口いったり、コソコソ人を操作して日常をせせこましく生きるためのツールにしてしまうのは惜しい。

私は、パソコンとかインターネットにとてもわくわくしてやってきた人間だから(ネット黎明期に高校生だったのが大きいかも)、ネット社会自体が悪しきものみたいにされてしまうのは残念だ。

 

悪いのはテクノロジーじゃなくて、使う人の心。

 

なんだって同じだけど、そういうことだ。

 

夢のあるテクノロジーとして

最近、いいなあーと思ったもの

ウェアラブル・ドローン


Introducing Nixie: the first wearable camera that can fly - YouTube

普段はリストバンドなのに、ぐにゃーと変形してカメラで空撮してくれるブツ。

SF映画的なギミック。クールなモデリング

 

カメラひとつとったって、こんな風に人間の夢は無限にひろがる。

 

これもよかったなあ。「ヒッチボット」

かわいいの。ロボットがもくもくとヒッチハイクを敢行するのであるが、ロボットはしょぼい。このしょぼいロボットに、人間がときめいて、どんどんヒッチハイクさせちゃうのである。

 


ヒッチハイク・ロボ、3週間でカナダ横断に成功 « WIRED.jp

 

 いいよね。ロボもかわいいけど、なにより人間ってかわいいなという気分になる。